華氏8F
Plastic Tree とBlytheを好きな管理人の書く日記。
素敵な○○
2014/01/29 20:02 [Wed]
今日は、今日は、hydeさんの誕生日ですね……!!!!
おめでとうございます。そしてありがとうございます。
とても見えない45歳。
世の中の美しすぎる○○という煽り文句に辟易している私ですが、言わせてください。
美しすぎる45歳、男!!!!
ああああ、hydeさんがいなかったら今のバンドにはまって日本全国行けるところは行っちゃうよ☆なんてやっちゃう私の土台は形成されなかったんだろうなぁ。
ありがとうございます。
生まれてきてくれて、ラルクというバンドで歌ってくれて、今も活動を続けてくれて。
素晴らしい一年をお過ごしください。
おめでとうございます。そしてありがとうございます。
とても見えない45歳。
世の中の美しすぎる○○という煽り文句に辟易している私ですが、言わせてください。
美しすぎる45歳、男!!!!
ああああ、hydeさんがいなかったら今のバンドにはまって日本全国行けるところは行っちゃうよ☆なんてやっちゃう私の土台は形成されなかったんだろうなぁ。
ありがとうございます。
生まれてきてくれて、ラルクというバンドで歌ってくれて、今も活動を続けてくれて。
素晴らしい一年をお過ごしください。
スポンサーサイト
数日前からHONEYばかり聴いている。
2013/11/25 21:05 [Mon]
ある日突然舞い戻った。
此処数日「花葬」よりもリピートしている。どうした。
否、確かにラルさんを認識した初めての曲ではある。
ライヴで聴いてやっぱりいい曲だなぁと思った。盛り上がるし、そんなに長い曲でなく疾走感のある爽やかな感じで、サビの高音が泣けるほど好きだ。
……最近の曲はなんでだろうあんまり聴いていない。
此れはなんだろうな。現在進行形で好きではないのかな。
思い出に浸っているのかな。懐古厨ってやつなのか。「あー、昔はよかったなぁ。今はなぁ(グダグダうだうだ)」ってやつになっているのかなぁ。
「HONEY」は本当に中学2年生っていう(笑)な時期に出合った曲なので、なんというか細胞に染みこんじゃっているんだろうなぁ。(笑)
動いてほしい。ラルさんに。あの4人でやって欲しい。HYDEさんもyukihiroさんも活動しているから近況的なのは伝わってくるし(FC辞めた私にも)。しかし滋賀組の二人は……?
ってなるから----!!!!
此処数日「花葬」よりもリピートしている。どうした。
否、確かにラルさんを認識した初めての曲ではある。
ライヴで聴いてやっぱりいい曲だなぁと思った。盛り上がるし、そんなに長い曲でなく疾走感のある爽やかな感じで、サビの高音が泣けるほど好きだ。
……最近の曲はなんでだろうあんまり聴いていない。
此れはなんだろうな。現在進行形で好きではないのかな。
思い出に浸っているのかな。懐古厨ってやつなのか。「あー、昔はよかったなぁ。今はなぁ(グダグダうだうだ)」ってやつになっているのかなぁ。
「HONEY」は本当に中学2年生っていう(笑)な時期に出合った曲なので、なんというか細胞に染みこんじゃっているんだろうなぁ。(笑)
動いてほしい。ラルさんに。あの4人でやって欲しい。HYDEさんもyukihiroさんも活動しているから近況的なのは伝わってくるし(FC辞めた私にも)。しかし滋賀組の二人は……?
ってなるから----!!!!
大本命麺の誕生日ですよ!
2013/11/24 22:28 [Sun]
yukihiroさんの誕生日です!
いやー、プラさんに走りまくっている今でもやっぱり一番好きなのはyukihiroさんです。
本当に今日という日にありがとうございます!おめでとうございます!
これからも格好いいドラムプレイを!
良い一年を素晴らしい一年をお過ごしください!!!!
いやー、プラさんに走りまくっている今でもやっぱり一番好きなのはyukihiroさんです。
本当に今日という日にありがとうございます!おめでとうございます!
これからも格好いいドラムプレイを!
良い一年を素晴らしい一年をお過ごしください!!!!
あ、
2012/07/02 12:20 [Mon]
6年前の昨日そんでもって今日は初めてacid行った日だわ。
懐かしいなぁ。
またacid行きたいけれどあの頃みたいな情熱がないなぁ。
というか、やっぱりtomoさんいないのが辛い……。
私の中でのacidは多分ピュリ止まりなんだろうなぁ。
というか、yukihiroさんはやっぱり好きだけれど、
今の私がプラにひた走り過ぎだと思う。
しかし、またあるこーぶあるらしいので一寸気になる。^^
懐かしいなぁ。
またacid行きたいけれどあの頃みたいな情熱がないなぁ。
というか、やっぱりtomoさんいないのが辛い……。
私の中でのacidは多分ピュリ止まりなんだろうなぁ。
というか、yukihiroさんはやっぱり好きだけれど、
今の私がプラにひた走り過ぎだと思う。
しかし、またあるこーぶあるらしいので一寸気になる。^^