fc2ブログ

華氏8F

Plastic Tree とBlytheを好きな管理人の書く日記。

untitled

2010/10/30 21:50 [Sat]
そういえば、ライヴレポ紛いを何も書いていないのに気が付きました。
とはいってもその瞬間瞬間でしか覚えていないので記憶も何もかもが朧なんですが。





大阪では噂のナポレオンジャケットを拝見しました。そういえば有村さんが出てきた後、一旦引き返してもう一度出てきた時に、頭にどーんと帽子が乗っかっていました。

この日の『monophobia』の有村さんが本当に駄々ッ子っぽくてめっちゃ可愛かったです!!滾るわぁ。
モノフォビアは本当に好き。やばい。ぶっ壊れちゃってる感が堪りません。

あ、そうだ『トレモロ』の時に有村さんが手で鴉(影絵で作る狐の人差し指と小指も親指に寄せてる感じ)作ってアキラさんの頭をついばんでました。なんか微笑ましくって可愛かったです。(笑)あれかなぁ、鳥の巣頭って言いたいの?とか内心思っていました。こんな私は一応アキラ海月(未満)

アンコール入る前に長谷川さんと有村さんが向き合ってバンザーイってしてたのが「なんて、可愛いんだ千葉組めぇ><」って思っていたのにその後、ケンケンと長谷川さんがメロイック・サイン同士をくっつけて何故かそのあと、ハグしあってました。周りに起こる軽いざわめき。(笑)
そのアンコールの時にした『メルト』の途中でスタッフさんがステージに上がってきて「ん?」と思っていたら終わってから有村さんが下がってしまって戸惑いました。

こんなんしか覚えていないな……。


名古屋では、私自身が下手に寄り過ぎてメンバーを通り越して金子さんがよく見えました。ふと見ればノリノリの金子さん。
『May day』と『puppet talk』してくれてめっちゃ楽しかったです。
五月でもないのに「メーイ?」「デーイ!!」楽しすぎる。
パペットの時は斜め前でモッシュが起こっていました。(笑)

あー、この日はナカヤマさんが不調だったのか一旦下がってました。『ムーンライト――――。』の前だったかなぁ。
あ、それは松山でだったかな。松山でも中山さんが一旦幕袖に下がってたんだよなぁ。大丈夫かなぁ。って思ったらリーダーが「ヴォオオイ!」って叫んで吃驚した(笑)



松山は本当にメンバーとの距離が近くって吃驚した。(会場に入った瞬間、この狭さだったら「高松DIME」にも来ていいんじゃないか……!?と本気で思った。)
ナカヤマさんがよく見えました。本当にイケメンでした。眼福ったぁこのことだわい。有村さんも本当に美しかったです。此れで今年が乗り切れます。

一曲目の『睡眠薬』からこの日は感極まってて(多分、メンバー近いわ、楽器弾いてる手元はよく見えるわで大変だったんだと思う。)『1999』では完全に泣いてました。
スポンサーサイト



« 取り乱す半海月。  | HOME |  今年のライヴ参加はお終いです。 »

この記事へのコメント

コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する

 

この記事のトラックバックURL

http://kasi8f.blog45.fc2.com/tb.php/1137-aa04d151

この記事へのトラックバック

 | HOME | 

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

雨城 依為

Author:雨城 依為
呼称:あまぎえす
愛:Plastic Tree
  Blythe
  楠本まき
  骨
嫌:節足動物全般
(蜘蛛・蝶・蜂の見目はOK)
  ○DVDだとか出I系だとかのアホなメール送ってくる業者(寧ろ嫌悪)
  生卵全般(明太子除く)
  内臓系
一言:モガになりたい。
詳しいのはこちら→

*PIYO

ライヴ戦況

▼2014参戦予定

▼チケット未入手寧ろ希望的観測


▼2014参戦済
Plastic Tree結成20周年"樹念"ツアー2014『echo』
4/ 6(Sun.) 福岡・福岡DRUM LOGOS
4/13(Sun.) 香川・高松DIME
4/26(Sat.) 大阪・松下IMPホール
4/27(Sun.) 愛知・Zepp Nagoya

ブログ内検索