fc2ブログ

華氏8F

Plastic Tree とBlytheを好きな管理人の書く日記。

今年の総括

2012/12/31 23:58 [Mon]
リアルに年の瀬になってしまいましたが、(オ)バンギャとしての一年のまとめを。




『今年のライブを振り返るバトン』
・行ったライブを列挙してください
日にち/バンド名/会場


Plastic Tree『2012春ツアー/青の運命線』
3/17(Sat.) 愛知・クラブダイアモンドホール
3/24(Sat.) 岡山・クレイジーママキングダム
3/25(Sun.) 香川・高松DIME

L'Arc~en~Ciel『20th L'Anniversary WORLD TOUR 2012』
5/19(Sat.)-20(Sun.) 大阪・USJ野外特設ステージ

Plastic Tree『2012秋ツアー/Flowers of Romence』
9/8(Sat.) 大阪・Zepp namba
9/13(Thu.) 愛知・クラブダイアモンドホール

Plastic Tree『ゆくプラくるプラ~大阪編~』
12/25(Tue.) 大阪・なんばhatch

以上です。今年もラルさんとプラさんオンリー。


・一番印象に残ったライブは?
12月25日の年末プライヴ。初年末!わー!!!!


・一番楽しかったライヴは?
3月25日のプライヴ春ツアー。地元でアンコールにおまけでザザ降りまでしてくれたことが嬉しかった。^^


・泣けたライブは?
3月17日のプライヴ春ツアー名古屋。なんかやたらとどの曲でも泣いていた記憶が…。


・もし楽しくなかったライブがあったら教えて?
ないです。


・一番印象に残った曲は?
『冬の海は遊泳禁止で』
この為だけに一年頑張ったんだと思う!


・一番印象に残ったMCは?
12月25日の年末プライヴ。『くちづけ』前のたろさんのMC。


・行きたかったけど行けなかったライブはある?
プラさんのテント○3


・行きたくなかったけど行ったライブはある?
ないですねー。今年もばっちりです。


・一番行った会場はどこ?
名古屋ダイホ


・初めて行った会場or都道府県は?
ゼップなんば


・遠征はした?
大阪は遠征か?……名古屋で!


・ライブの前後に起こったアクシデントなどをどうぞ
今回は本当に何もなかったなぁ。


・麺が投げたもの、キャッチした?
そんな距離には行けません。


・妄想マンセー!今年は何回麺と目が合った?w
今年もhydeさんと大画面越しに目があったよ!(笑)


・自分はトータル何回くらい咲いたと思う?
咲いていません。


・チケット代・交通費・ドリンク代etc…どのくらい使った?
ちょっとまたあとで手帳やらブログやら見返して書いておきます。ぱっと出てこない……。orz


・今年の最後のライブは?
12月25日の大阪ゆくプラくるプラ。


・来年は、今年よりたくさんライブに行きたい?
行きたいですね。^^


・来年最初のライブはもう決まってる?
不明です。
でもプラさんのアルバムツアーは行きたいですね。


・一緒にライブに行った人、行きたい人、会場で会った人、5人に回しましょう。
ばら撒き。


今回ちょっと年内間に合わなさそうなので駆け足でした!
スポンサーサイト



« 本を買いました。  | HOME |  ゆくプラくるプラ大阪編 »

この記事へのコメント

コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する

 

この記事のトラックバックURL

http://kasi8f.blog45.fc2.com/tb.php/1361-a5b996e6

この記事へのトラックバック

 | HOME | 

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

雨城 依為

Author:雨城 依為
呼称:あまぎえす
愛:Plastic Tree
  Blythe
  楠本まき
  骨
嫌:節足動物全般
(蜘蛛・蝶・蜂の見目はOK)
  ○DVDだとか出I系だとかのアホなメール送ってくる業者(寧ろ嫌悪)
  生卵全般(明太子除く)
  内臓系
一言:モガになりたい。
詳しいのはこちら→

*PIYO

ライヴ戦況

▼2014参戦予定

▼チケット未入手寧ろ希望的観測


▼2014参戦済
Plastic Tree結成20周年"樹念"ツアー2014『echo』
4/ 6(Sun.) 福岡・福岡DRUM LOGOS
4/13(Sun.) 香川・高松DIME
4/26(Sat.) 大阪・松下IMPホール
4/27(Sun.) 愛知・Zepp Nagoya

ブログ内検索